![]() |
| MITSUMI D353M33D 今となっては貴重な日本メーカー製品 ミツミのフロッピーディスクドライブ 使う機会はないが俺のアンソロジーに (「アンソロジー」の意味は知らない) |
![]() |
| Pioneer DVR-A15を装着 このドライブは本当に品質が良かった トレーの動作が滑らかで録音時も静かで…[.AVI] なにもいうことない |
| LG BH16NS48 TUKUMOの店員さんに、バルク品と箱入りの商品は中身が違うことを教わった。 ではLGの箱入りとPioneerのDVR-A17のバルクとどちらが高品位か訊ねたら、 即答でPioneerの方だった。 |
| だが僕はLGをデザインで選んだ。どうか故障しないでほしいです。(2018年現在まだ動作してる) 動作音はあって起動時は安っぽい。PIONEERを100点とすればBH16NX48は80点。 |
| BH16NS48の箱 [IMG] |
| 日立LG製バルク品¥3000 これが結構素材感よくてかっこいい。大量生産して大丈夫な経年劣化の少ない素材だと思う。 |
| PioneerのPioneer BDR-S12J-X 動作音はDVR-A15のほうがいい。十和田製じゃないかもしれない。 |