 








| 屋久島は小さな神社ならたくさんあった。 神社はどこにでもちゃんとあるんだな。 | 益救神社 御祭神:天津日高彦火火出見尊(山幸彦) 本土でも馴染みある神様 | 
|  | |
| 泊まったところ 海沿い | 夕暮れのシルエット | 
| 夜ご飯が豪勢で鮫とか飛魚とかいろいろ面白い肴たべれた。日本の食べ物は地味だけど優しい。シンプルだけど表面的じゃない。粒子的に濃密だと思う。 | 大エビの活け作り、初めて生き物を食べている気がした。エビは半分に切られてるのにまだ生きてる。はじめ熱くて嫌がってた。かわいそうだけど食べる。 | 




