○ 今日、あなたが悟ったプチ悟りは? ○
- 1 名前:  :01/11/02 20:07 ID:v9RGoX+L
- ときどきプチ悟りっていうか 
 「あぁ、こういうことなんだな」って思うときってありませんか? 
 それを書いて欲しいんです。 
 なんだかよく分からない文章ですみません。。 
 - 2 名前:変身名無し ◆7427ando  :01/11/02 20:13 ID:l+6bskwT
- もうプチ切れですよ 
 - 3 名前:ダメ人間 :01/11/02 20:13 ID:wAyGFN59
- アニメキャラでオナニーすることは消して悪くない 
 - 4 名前:(^。^) :01/11/02 20:14 ID:Z1B2uywR
- バカに向かって「バカ!」と言っては 
 いけないとプチ悟った。 
 - 5 名前:腐 :01/11/02 20:17 ID:NdfXSkFA
- オレはつまらない人間だった… 
 - 6 名前:1 :01/11/02 20:17 ID:v9RGoX+L
- レスどうもです。 
 いや、もうちっと真剣というか 
 もがいて気づいたプチ悟りっていう感じのものが聞きたいです。 
 - 7 名前:1 :01/11/02 20:19 ID:v9RGoX+L
- 別に今日きづいたことじゃなくてもいいです。 
 - 8 名前:ekk :01/11/02 20:19 ID:6K/2oFFP
- あー俺は、間違いなく50年後死んでるんだなー 
 と 
 - 9 名前:ダメ人間 :01/11/02 20:19 ID:wAyGFN59
- もがきましたが?葛藤の中で 
 - 10 名前:コハダ雄 :01/11/02 20:19 ID:at5a8Hst
- やりたい事とやるべき事をつきつめて 
 考えてたら、やはり行き着く所は女だった。 
  
 近々 合法、非合法関係なく、あらゆる手段をつくして 
 女ゲットします。 
 - 11 名前:変身名無し ◆7427ando  :01/11/02 20:20 ID:l+6bskwT
- どーでもいいことはどーでもいい 
 - 12 名前:ekk :01/11/02 20:21 ID:6K/2oFFP
- >>10 
 それを合法的に考えることが人生と悟った。 
 - 13 名前:1 :01/11/02 20:24 ID:v9RGoX+L
- なるほど。。 
 そんな感じのものがもっと聞きたいです。 
 - 14 名前:   :01/11/02 20:29 ID:8QYOGmkN
- 無職・ダメにとって中だしはキケンと悟った 
 - 15 名前:名無し@ダメ :01/11/02 20:33 ID:znWWOFCu
- 頭で考えても答えはでないから、動くしかない。 
 - 16 名前:(^。^) :01/11/02 20:35 ID:Z1B2uywR
- >14 
 さらに危険なのは、女房、子どもをもって 
 無職になることと悟った。でも、遅かった。 
 - 17 名前:コハダ雄 :01/11/02 20:42 ID:McsM+xXL
- スレとは関係ないが 
 ランディー・ジョンソンとセックスしたい 
 - 18 名前:コハダ雄 :01/11/02 20:46 ID:McsM+xXL
- クロスファイヤーで犯されたい 
 - 19 名前:(^。^) :01/11/02 20:48 ID:Z1B2uywR
- なんだか、願望と悟りが混同されているような・・・ 
 - 20 名前:極楽 ◆TENsox22  :01/11/02 20:50 ID:AYjfL3sY
- なんだか、性欲と願望が混同されているような… 
 - 21 名前:コハダ雄 :01/11/02 20:52 ID:McsM+xXL
- 自分にも種を残そうする本能が 
 多少あることを悟った 
 - 22 名前:白ウナギイヌ :01/11/02 21:01 ID:f0OILcAY
- 果報は、寝て待っても来なかった。 
 - 23 名前:亡命者 :01/11/02 21:04 ID:IHzzh8Oh
- ハローワークってネット上にもあるんだ。 
 http://www.hellowork.go.jp/ 
 - 24 名前:(^。^) :01/11/02 21:13 ID:Z1B2uywR
- 人間ってのはつらいですよね。 
 他の大多数の生物と違って、自分の 
 種を残すのに、下手すりゃ20年以上 
 もかかる。 
 っていうことをプチ悟りました。 
 - 25 名前:コハダ雄 :01/11/02 21:26 ID:HcfhY/EH
- >>24 
 自分の子供のためなら 
 なんだって出来そうな気がするが。 
 今の不況下じゃそれすら難しいのか? 
 世帯を持たない者の、身勝手な意見ならゴメン 
 - 26 名前:  :01/11/02 21:32 ID:5CwT2mtn
- 価値とは感情であると悟った 
 - 27 名前:テンペスト :01/11/02 21:33 ID:cC0cz0bB
- 「悪の栄えたためしはない」 
 「悪貨は良貨を駆逐する」 
  
 どんぞこの今の時代、両方入り乱れてる。 
 - 28 名前:  :01/11/02 21:34 ID:Ba6FC9PM
- ”プチ”って言葉を使う奴はドキュソ 
 - 29 名前:(^。^) :01/11/02 21:42 ID:Z1B2uywR
- >25 
 身勝手とは思いません。 
  
 ただ、現実問題として、安定した雇用関係が 
 望めないという不安を言いたかっただけですから。 
  
 江戸時代の身分固定制度だって、それで大多数が 
 それなりに生きていけたから安定していたわけだと 
 思うのですが、現在は、職業選択の自由の名のもとに、 
 なぜか「2世」ばかり優遇される。 
 そうじゃない人には、20年にもわたる子育ては、 
 非常に重荷だと実感している次第です。 
 - 30 名前:修行するぞ :01/11/02 22:44 ID:VjTxWapn
- 色即是空!!!! 
 - 31 名前:あい(地球)のり(w ◆iainori2  :01/11/02 23:08 ID:OOyRFQhL
- プチ即せんきゅう??? 
 - 32 名前:極楽 ◆TENsox22  :01/11/02 23:10 ID:AYjfL3sY
- 追い詰められると、自己崩壊するようだ。 
 - 33 名前:  :01/11/03 01:34 ID:LpAPbr8y
- うまくいかないときは物事に対して 
 怒り・悲しみ・さびしさ・恐れ 
 という感情が循環してどうどうめぐりを繰り返してばかりになってしまう。 
 うまくいってる時はそれとは対照的に 
 許し・楽しみ・心強さ・希望 
 があって行動的で強さがでてくる。 
 うまくいかないときでもそれらの感情が自分にもありうるんだという認識を持つように心がけないと 
 鬱になる。 
 現実はきびしい。きびしいわぁ・・・。 
 これが現実か。。と思った。 
 生存競争って現代でも続いているんだなと思った。 
 - 34 名前:どうでもいい :01/11/03 01:38 ID:a+A2LYZb
- 価値とは感情であると悟った 
  
 に納得。 
 - 35 名前:かもめ獣人〆 :01/11/03 01:39 ID:lK6CEDc9
- 悟りなんて開けない。簡単に開けたら本当に、苦労しない。 
 悟りを開きたいよ本当に。 
 - 36 名前:R@ ◆dameC492  :01/11/03 04:21 ID:MmBdlQC4
 - 出家しな 
 - 37 名前:いも野郎。 :01/11/03 05:53 ID:HtE7q5lT
- 優しさも、単なる個人の欲求の一つであると悟った。 
 1番腹が立つのは何もしてあげられなかった自分に対してだから・・・。 
 優しさが常に相手の為、とは言い切れない。 
 - 38 名前:  :01/11/03 06:03 ID:GJffWz3x
- 自分は偽善者だと思ってたけど、偽善者にもなれきれなかった・・・・・・ 
  
 やらない善行より、やる偽善者の方が偉いと悟った。 
 - 39 名前:209.112.456 :01/11/03 23:29 ID:CJ/FXeqL
- 生きるってことって、そんなに大切なことなの? 
 なぜみんな、生きてるの? 
  
 もし人間という生物を目前にしたのなら、私は戸惑いなく殴るだろう。 
 ここ二年ぐらいかな。 
 - 40 名前:極楽 ◆TENsox22  :01/11/03 23:34 ID:LUzvIxr9
 - 生きてるんじゃない。生かされてるんだ。 
 自分の意思で生きてるのでなく、本能で生きているんだ。 
 大切か否かは問題ではない。 
 - 41 名前:1 :01/11/04 01:10 ID:Culadv0p
- 別スレより転載 
 ---------------- 
 苦労を自慢したがるのは、その苦労が身に付いていない証拠。 
  
  
 神様は僕らを助けてはくれない 
 自ら生きる力を蓄えるために手助けはしない・・・ 
  
 土壇場の時、自分が思ってる以上に自分は弱いものだということ。 
  
  
 天才は最終的には損 
  
 人には「格」がある。 そして人は同格の者としか付きあえない。 
  
 男は30過ぎるまで貯金の大切さに気付かない。 
  
 なんでもかんでも人のせいにする人は幸せまでもが他力本願で 
 幸せになることができない。 
 またそういう人の幸せは他人との比較によって成り立っている。 
 …そりゃ「幸せ」にはなれないよなあ… 
  
  
 人は生まれながらに不公平であるという点において公平である。 
  
 ヤッタもん勝ちの国>日本 
  
 モテる時期は限られている(た)。 
  
 親の忠告より赤の他人の忠告の方が真実が多い 
  
 何でもやってみれば簡単だって事。 
 お年寄りの経験談、体験談は大げさで当てにならない。 
 産むは安し、案ずるは・・・ 
 やっちゃいな♪ やっちゃいな♪やりたくなったらやっちゃいな♪ 
 ホントこの通りだ。 
  
 ことわざ,格言のおおくは貧乏人のやっかみ、負け犬の遠吠え 
 - 42 名前:1 :01/11/04 01:11 ID:Culadv0p
- オトナとは汚れた仮面と知識を身につけた子供である。 
  
 お礼、挨拶をきっちり言える人にはいい人が多い 
  
 結局平凡な人生がいちばん幸せ 
  
 解ってもらえないのは解ってもらおうとしていないからである 
  
 自分を分かってもらおうとするなら、 <br> 相手の事も分かってあげようとしなくてはいけない。 
  
 「見ている人は見ている」と言われて真剣に働いてきたが、 <br> 「見ている人は、見ているだけ」と最近気がついた。 
  
 1.望みすぎると手に入らない。 <br>  執着することを努力と錯覚するからだと思っている。 
  
 何時かどこかでケツ拭いは巡って来る 
  
 性格の良い人間が表情が良くなるのではなく <br> 毎日幸せに充実した生活を送ってる人は笑顔が絶えないから <br> 顔の表情筋が鍛えられいつまでも若々しい皺の無い顔になる、性格が良くても不幸な人間はゴマンといる、と、祖母に教えられた。 
 - 43 名前:1 :01/11/04 01:12 ID:Culadv0p
- 努力をしても報われるとは限らないが 努力をしないと報われることはあり得ない。 
  
 「大切なのは努力ではなく、結果を導ける能力だ」 
  
 「バカには何を言ってもわからない」 わからないからバカなのだ。 
  
 水と血液とお金は「流れる」からこそ綺麗。そこに留まったら腐るだけ。 
 いい人間関係築ける人も循環がいいと思う。いつまでも悪い環境にいて、そこに溜まったら腐るだけ。 
  
 図々しい人間ほど社会で成功する <br> 図々しい人間ほど人の上に立つ <br> そして世の中はどんどん偏っていき、最後には破綻する <br> 人類の歴史はこの繰り返し。 
  
 女は男の頭の中身までチェックしない。 
 もっと言えば「女はバカ」 
 馬鹿女は恋愛抜きでは生きていかれない。 
 しかし自称、頭のいい女に性根のいい女はいない。 
 男もバカだが女もかなりバカ。 
 それがわからない女は多い。 
 「女はうまいものを食わせれば機嫌がよくなる」 と石田純一が言っていた。なんか嫌だけど納得。 
  
 自分の人生を変える一歩は、自分で踏み出すしかない。 
  
 女が他の女を「あのコほんといいコなの」 というとき、その女は自分よりもてない。 
  
 現代でも生存競争は続いている。 
 - 44 名前:どうでもいい :01/11/04 01:13 ID:PmvWIB3P
- >>41 
 超現実的格言だと思った。 
 - 45 名前:テンペスト :01/11/04 01:17 ID:Q52av5rd
- >>1 
 タルムードを読むといい、相田みつをでもいい 
 もっと短く人にわかりやすい文を残しているから。 
 - 46 名前:1 :01/11/04 01:20 ID:Culadv0p
- たとえば? 
 - 47 名前:  :01/11/04 01:24 ID:9V0D/9mM
- いいなこれ。 
 なんか、頭が良くなったような錯覚。。 
 - 48 名前:どうでもいい :01/11/04 01:26 ID:PmvWIB3P
- 41〜43 
 現実的なことも大切だけど、それだけでは人生楽しくないかも。 
  
 最期まで本質をわからずに生きていた方が幸せな気もする。 
 例えば2CHを知らなかったほうが幸せだったかも。とても小さいことだけど。 
  
 悟れば悟るほど苦しむだけ。知れば知るほど苦しいことだらけ。 
 ずっと赤ん坊のままがよかった。 
 - 49 名前:おぱーい ◆G0cxlsfs  :01/11/04 01:31 ID:D8vuNKbc
- このスレいいっす 
 - 50 名前:こはだ朗 :01/11/04 01:31 ID:cm/OB9bt
- >「見ている人は見ている」と言われて真剣に 
 >働いてきたが、 <br> 「見ている人は、見ているだけ」と 
 >最近気がついた。 
  
 この言葉、気に入った。 
 - 51 名前:1 :01/11/04 01:35 ID:Culadv0p
- でしょ。 
 生活板にあるものだから実感があるものが多く、現実的。 
 Part1とPart2の両方からよさそうなのを集めてみました。 
 - 52 名前:おぱーい ◆G0cxlsfs  :01/11/04 01:38 ID:D8vuNKbc
 - 何回も繰り返しよみたくなるね 
 - 53 名前:1 :01/11/04 01:44 ID:Culadv0p
- 自分はメモ帳に保存しなおしてオフラインに保存してありますです。 
 - 54 名前:1 :01/11/04 02:11 ID:Culadv0p
- まじめ、現実的ばかりで疲れるだけなのかな。。 
 もうちょっと適当でいいのかなあ。 
 - 55 名前:関係ないけど :01/11/04 02:13 ID:THlpm41v
- 経験とは最良の教師なり。ただし、授業料が高すぎる。 
 - 56 名前:1 :01/11/04 02:15 ID:Culadv0p
- かなり高くつきました。 
 将来への希望と大切な彼女を失ってしまいました。。 
 - 57 名前:胃 :01/11/04 02:32 ID:8EO1Dr7l
- >>50わらた 
 「見てる人は見てるだけ」いいねそれ 
 きにいつた 
 よし、楽に活きよう 
 - 58 名前:胃 :01/11/04 02:32 ID:Ntdkxj5x
- >>50わらた 
 「見てる人は見てるだけ」いいねそれ 
 きにいつた 
 よし、楽に活きよう 
 - 59 名前:にしいん ◆bAITiBgk  :01/11/04 02:33 ID:CZWsKtcP
- 学校とは学びにいくとこではない。 
 自らが学んだことを評価される場。 
 - 60 名前:スマ :01/11/04 02:33 ID:iQkshz2+
- わらいすぎ 
 - 61 名前:  :01/11/04 14:22 ID:IkDvIc2U
- あげ 
 - 62 名前:平尾ススム :01/11/04 14:24 ID:vtrdi2/s
- 正直者の小心者は悪人から学ぶべき 
 これで多少はマシになる 
 - 63 名前:電波子 :01/11/04 14:26 ID:vO8CYizB
- テレビは電波だと気付いた 
 - 64 名前:名前 :01/11/04 15:48 ID:BHxaNFxj
- 空は広い。 
  
 部屋は狭い。 
  
  
 3ヶ月くらいずっと引き篭もっていて、 
 今日、久しぶりに外に出て思った。 
 空ってこんなに広かったんだ。 
 - 65 名前:こっこっこ :01/11/04 16:36 ID:DNPEweRh
- 私は人からの思われ方をものすごく気にしている気がする。 
 「私はくまなく、そのことに気付いていますよ」というような 
 意味合いで、文章が長くなるような気がする。そして、肝心なことに 
 多分、気が付いていない。多くのことを考えすぎて、結局はなにひとつ、 
 掴めてはいない。なんとも虚しいことだ。 
 - 66 名前:うん :01/11/04 16:49 ID:Jrk1IGlT
- >65 
 いたって普通 
 - 67 名前:こっこっこ :01/11/04 17:28 ID:DNPEweRh
- >>66 
 本当ですか?そういうのが普通と思う人も居るんだな。 
 - 68 名前:うん :01/11/04 20:19 ID:EIPL+VVX
- >68 
 っていうより俺と一緒 
 - 69 名前:いろいろ飽きた ◆T2T40IyY  :01/11/04 21:50 ID:KhyIYfu7
- できないことはやっぱりできない 
 - 70 名前:名無しさん :01/11/04 21:57 ID:8b6BVrhB
- 歳を重ねるたび可能性はどんどん閉ざされていく。 
 - 71 名前:俗人 :01/11/04 22:02 ID:J8CLjdbI
- 俺の場合に当てはめると、文章長くなるのは、 
 認めて欲しいが、自分に自信が無い時かな。 
 - 72 名前:名前 :01/11/05 03:22 ID:cutwCa/r
- これから起こす行動が、 
 妥協だと知りつつも、 
 それでも前に進む事を選ぶ事は、 
 勇気なんじゃないのか。 
  
 理由をつけ、 
 行動を起こさないのは、 
 自分の限界を誤魔化しているだけにすぎない。 
  
 己の限界を誤魔化すということは、 
 本当の自分の姿を、誤魔化すということだ。 
 - 73 名前:もうすぐ死ぬ子 :01/11/05 04:34 ID:cGVuHg53
- 人を侮るは自らを侮る所似也。 
 - 74 名前:1 :01/11/05 09:02 ID:1S4h4ehr
- あげ 
 - 75 名前:MEXO-HANAXO :01/11/06 06:54 ID:FEllqxZK
- 人は自分が見たいようにしか見ない 
 - 76 名前:どうでもいい :01/11/06 07:08 ID:SkMM3Dip
- まだ学生だからあまり経験ないけど 
  
 小さいとき勉強するとほめられて 
 大人になると嫌われる(学歴) 
 - 77 名前:情報探しの旅人A :01/11/06 07:08 ID:MSpdedqS
- たぶん情報は入らないだろう 
 http://www.hal.ne.jp/akira2/akira222.html 
 - 78 名前:名無しさん :01/11/06 10:11 ID:Vg7PTp0q
- やっとわかった。 
 自分は一人じゃないってこと。 
 優しくしてくれる人達がいる。 
 こんなに嬉しいこと、ない。 
 - 79 名前:  :01/11/07 14:44 ID:2bMRb/8N
- いいなあ。。 
 - 80 名前:首領クサ夫 ★ :01/11/07 14:53 ID:???
- >>78 
 アムロ・レイみたいだな ヽ(´ー` )ノ 
 - 81 名前:にしいん ◆bAITiBgk  :01/11/07 16:13 ID:twBllEsW
 - しあわせになろうと思ってなれた奴はいない。 
 - 82 名前:  :01/11/09 13:09 ID:1K0uy5RS
- なれるさ。 
 - 83 名前:もうすぐ勘当 :01/11/09 15:33 ID:cKOEQP1W
- いい年こいて引篭もりがちな自分は、行動も起こさず 
 悩み、落ち込み、酒飲んでの繰り返し。 
 そんな奴と一緒にいる家族は、いたたまれない。 
 本によりも、家族の方が大変なんだよ。 
 と、いうこと。 
 - 84 名前:まーく2 :01/11/09 15:46 ID:Re1t87GY
- クサ夫と同じこと考えちゃったよ>>78 (-_-)・・・ 
 - 85 名前:前園 ◆UpmG9.1.  :01/11/09 15:55 ID:+vDnvq7h
 - >84 
 エバのシンジは? 
 - 86 名前:◇ :01/11/10 11:30 ID:6wsz0yBq
- 人生はトランプゲームの“大富豪”に似ている。 
 初めに配られたカードで、ほとんど決まる。 
 そして、一度負けたらもう勝つのは難しい。 
 結果、負けつづける。 
 上位グループに搾取されつづける。 
 - 87 名前:  :01/11/10 21:33 ID:UnyIpi6G
- あげ 
 - 88 名前:こっこっこ :01/11/10 22:28 ID:8Xiz6Mrh
- 基礎化粧品をして(化粧水+乳液)ずっと経ってから、 
 化粧下地→ファンデーションをしてはならぬ。 
 基礎化粧品をしてからすぐに化粧下地→ファンデーションを 
 しなきゃ、化粧のノリが悪いっす。皮、めくれてるやんけ!ケッ! 
 - 89 名前:  :01/11/12 13:44 ID:h+SM9Gb9
- あげ 
 - 90 名前:漆黒 :01/11/12 13:52 ID:7y35zY7c
- 給料もらってるうちは働きつづけろ、、かな。 
 - 91 名前:  :01/11/15 14:19 ID:EcgKg20k
- あげ 
 - 92 名前:名無しさんMT好き :01/11/15 14:59 ID:4SU3GSev
- 人生の転機は、振り返った時に初めてそれと気づくものである。 
 - 93 名前:人間競馬中 :01/11/15 15:04 ID:dXGT/PV/
- 本気で鬱になってる人間にカイジを読ませてはいけない。 
 - 94 名前:名無しさんMT好き :01/11/15 15:35 ID:z8Qq5YL7
- ブランドもので身を包んでいる輩ほど、 
 自分に自信がない。 
 - 95 名前:ぼそり :01/11/15 15:41 ID:N+hqtuPk
- >>93 
 新刊買って読んだよ。 
 班長の開き直りにワラタ。 
 - 96 名前:プー太郎X :01/11/15 15:41 ID:DCSq2Dl0
- 理屈こねてるうちは動けない 
 だからネットで馴れ合ってるダメ連中は一向に動けない 
 - 97 名前:ハジケ :01/11/15 15:43 ID:0n74/JFm
- 転職板の無職な人は嫌だ。 
 - 98 名前:  :01/11/15 15:47 ID:dXGT/PV/
- >>96 
 激しく同意しておこう。 
 基本的にダメ人間は外的環境が変化しないと動かない。 
 だからいくら考えても解決しない。 
 だが動こうと思っても動けないのがダメ人間。 
 精神のデフレスパイラルだ。 
 - 99 名前:眠人 :01/11/15 15:57 ID:wT0zqrzx
- 「うざい」という台詞を人に吐けるくらい立派な人はめったにいない。 
 - 100 名前:aaaa :01/11/15 16:43 ID:da43VL/V
- 100 
 - 101 名前:非公開@個人情報保護のため :01/11/15 18:51 ID:maZiL9TL
- 人に好かれる人は出世しやすい。 
 - 102 名前:無職 :01/11/15 18:58 ID:AsOdWrZc
- 派遣会社にロクな会社はない。 
  
 聞いていたがツクヅク思い知らされた。 
 - 103 名前:sage :01/11/15 18:59 ID:pM/WNC43
- >>101 激しく同意 
 問題はどういう人間が好かれるかだね 
  
 どんな人に対しても見下す奴は嫌われるよね 
 (ウチの上司) 
 - 104 名前:ムガ虎 ◆damepro.  :01/11/15 19:32 ID:PbdLXgvX
- >>102 
 今の日本は派遣でダメになったムガ 
 だいたいやってることはヤクザの手配師とおんなじムガ 
 - 105 名前:無職 :01/11/15 20:11 ID:tD+lWNp3
- >>104 
 確かに。 
  
 良く言って「ブローカー」だね。 
 - 106 名前:亀岡 :01/11/15 22:02 ID:CgJ3x3x+
- 今無職3ヶ月目だが、自宅に住んでる+蓄えがあるので何とかやっている。 
 無収入期間が長くなるにつれ、あれこれ節約するようになったのだが、 
 映画などの趣味への出費をケチるのは結果的に損だという事に気づいた。 
 どうせ職なしで時間があるんだから、 
 ちょっとの金を惜しんで、時間を有意義に使わないのはもったいない。 
 とりあえずビデオ3本借りたよ(含むAV) 
 - 107 名前:非公開@個人情報保護のため :01/11/15 22:56 ID:hxEMWJTu
- 趣味がある人は幸せだね。 
 - 108 名前:亀岡 :01/11/15 23:07 ID:woX9sod1
- >107 
 でも、誰にでも何らかの趣味ってないですか? 
 2ちゃんでもいいし。 
 - 109 名前:かもめ獣人〆 :01/11/15 23:10 ID:q6aX8rjB
- 結局時間だけは過ぎてゆく。 
 金がなくて暇なのが一番辛い。 
 - 110 名前:  :01/11/15 23:11 ID:Iu7rR4u9
- >>28 
 同意 
 - 111 名前:ムガ虎 ◆damepro.  :01/11/15 23:15 ID:PbdLXgvX
- >>28 
 プチ同意ムガ 
 - 112 名前:ムガ虎 ◆damepro.  :01/11/15 23:18 ID:PbdLXgvX
- なーんてウソむが 
 いちいちくだらん書き込みするなムガ 
 >>28 >>110 
 自分の考えもたないで人にばっかケチつけるクズムガ 
 - 113 名前:留年野郎 :01/11/18 04:19 ID:AklLwC6W
- 昼間寝てたらマトモな事が何も出来ない。 
 =夜寝なければならない。 
 - 114 名前:極楽 ◆TENsox22  :01/11/18 04:25 ID:7/t0WTfD
- >>28 
 ぷちトマト!!! 
 - 115 名前:pu- :01/11/18 04:30 ID:2FbJfyV1
- ちょっとした行き違いが止められない。 
 - 116 名前:労働予備軍 :01/11/18 04:43 ID:KF0rD/c6
- 行動なくしてチャンスなし! 
 - 117 名前:さくらでんぶ :01/11/18 04:56 ID:u+jVRcq2
- 自分よりモテる女でも「あのコ、いい子だ」と思ってきた 
 そしてこれから思うであろう自分はバカ。 
 - 118 名前:極楽 ◆TENsox22  :01/11/18 05:01 ID:7/t0WTfD
- >>116 
 宝くじ、買わねば当たらぬ。 
  
 年末ジャンボ買おうっと! 
 - 119 名前:たのきん :01/11/18 06:52 ID:u/zrDQPm
- よし、なんか元気でてきた。 
 回線きってべんきょうはじめるか。 
 俺は変わってやる!! 
 みんな・・。あばよっ! 
 - 120 名前:プゥ :01/11/18 07:19 ID:40I2bYUC
- かえるのこはかえる 
 - 121 名前:留年野郎 :01/11/18 08:50 ID:AklLwC6W
- ねむい・・・。 
 - 122 名前:ゴローちゃん :01/11/18 08:56 ID:mMokTi5h
- 努力=成功ではない 
  努力=金持ちではない 
  努力=モテルではない 
  わたしは引きこもり生活25年でこの境地に達しました。 
 - 123 名前:make :01/11/18 15:17 ID:jHhkzfBv
-  仕事=やりたいことなんてえのは幻想。 
   
 - 124 名前:MEXO-HANAXO :01/11/18 15:19 ID:pvTbY/ke
- 煽る者は煽られる、定説ですな 
 - 125 名前:わーい :01/11/18 16:04 ID:HCvdQeDH
- 信じていても救われない事もある 
 かなしいなー 
 - 126 名前:亡者 ◆VoJa6eYI  :01/11/18 16:07 ID:x9sKPc00
- 他人はわずらわしいけど、ひとりは寂しい... 
 - 127 名前:テンペスト :01/11/18 17:02 ID:2ajU65Ww
- あ、そうか、履歴書の下に置くマス目用紙なんかエクセルでお好み 
 に作っちゃえばいいんだ。 
 - 128 名前:ねぎとろ :01/11/18 18:53 ID:xH7lQl76
- やるべき事が分かっているのに、まったく気力が湧きません。 
 誰か、やる気が出てくる様な、覚醒剤的な言葉を下さい。お願い致します 
 - 129 名前:ねぎとろ  :01/11/18 19:05 ID:xH7lQl76
- おっ、IDにIQ176だって。ひょっとして俺って 
 やったら出来る子なのか(おっさんだが 
 - 130 名前:オヤジです :01/11/18 19:58 ID:Q6loQXm1
- ねぎとろさん 
  
 IQ176じゃないよ 
 LQL76だよ。 
  
 少しはやる気が出た? 
 (煽る気はないからね) 
 - 131 名前: